ブログ

2022年11月

2022.11.21

三好市生活応援クーポン券

  

11月1日から利用開始されている

『三好市生活応援クーポン券』

当店でもご利用可能です🚗

車検やオイル・タイヤ交換など

すべてにお使いいただけます

12月に入るとタイヤ交換される

お客様が多くなりますので

電話予約をしてからご来店いただけると

スムーズにご案内できるかと思います

2022.11.18

スタッドレスタイヤ

 

スタッドレスタイヤの準備はお済でしょうか?

昔と比べると降雪量は少なくなっているように思いますが

この時期になるとスタッドレスタイヤに履き替えていないと

急に雪が降ると運転が怖く、不安になりますよね

タイヤが滑って事故…

なんてことを防ぐためにもタイヤ交換を

されてはどうでしょうか?

ご購入を希望される方もタイヤ交換をされる方も

ぜひご来店をお待ちしております

2022.11.17

冬場に気をつけたい警告灯④

冬に気をつけるべき警告灯の

4つ目は「エンジン警告灯」です

エンジン警告灯は

エンジン関係になんらかの異常が

あったときに黄色く点灯します

黄色い点灯なので赤い点灯の警告灯よりは

重要度が下がります

エンジン警告灯は非常にさまざまな原因で

点灯するので点灯したらまずは見てもらいましょう

すぐにエンジンが停まるということはありませんが

寒い冬にエンジンが停止すると寒い中

車で過ごさなければいけなくなりますので

エンジン警告灯が点灯したら早めに点検しましょう

2022.11.16

冬場に気をつけたい警告灯③

 

冬に気をつけるべき警告灯の

3つ目は「油圧警告灯」です

魔法のランプのようなマークです

エンジンオイルの油圧が下がったときに

点灯する警告灯です

原因としては、オイル交換を長期間していない

オイルが漏れているなどが考えられ

警告を無視して走り続けるとエンジンが

焼きつくなど重大な故障につながってしまいます

この警告灯が点灯した場合は

なるべく早めにオイルの状態を確認しましょう

オイル交換はだいたい『6ヵ月経過』

または『5,000km走行』が目安となります

ぜひご来店お待ちしております

2022.11.15

冬場に気をつけたい警告灯②

冬に気をつけるべき警告灯の

2つ目は「充電警告灯」です

充電警告灯はバッテリーなど

車の充電設備の異常を知らせる警告灯です

バッテリー警告灯とも呼ばれ、点灯色は赤色

車はさまざまなところで電気を使用しており

その電気を供給するのがバッテリーの役割です

また走行中にバッテリーは充電されます

しかしバッテリーの充電が不足し発電量が減少すると

充電警告灯が点灯します

点灯したらバッテリー交換が必要です

急激に寒くなるとバッテリーの比重が下がり

本来のバッテリーの性能が発揮されにくくなり

電力不足になることがあります

冬には暖房やライトの使用時間が長くなることも

電力不足になりやすい原因です

寒い季節になる前にバッテリー点検と交換をして

電力不足の対策をしましょう

フィード

ブログ内検索